社員の安全衛生に対する知識を深め、意識作りのために行う安全大会。大会終了後に懇親会を開催する場合もあります。幹事を任された方は「懇親会では何をすればいいの?」「交流が深まる企画を取り入れたい」と悩むことも多いのではないでしょうか。
懇親会は、ただの食事会ではなく、参加者同士の絆を深め、チームのモチベーション向上を図る大切な機会です。そのため、どのようなプログラムにするかを事前に考え、しっかり準備しておくことが大切です。
そこで今回は、安全大会後の懇親会の流れや交流を深めるためのポイントをご紹介します。
安全大会の懇親会の役割
安全大会後の懇親会には、以下の重要な役割があります。
- コミュニケーションの促進
- 参加者同士の情報交換
- モチベーションの向上
懇親会では、リラックスして話せるような雰囲気作りをすることで、自然とコミュニケーションが促進されます。食事やゲームなどを取り入れると、参加者同士の距離が縮まり、結束力を高めることができます。
また、普段の仕事では関わらない方とも交流することで、新しい情報や知識を得る機会になるのも大きな魅力です。懇親会を通じて、モチベーションの向上にもつながり、職場全体の士気を高めてより強いチーム作りができるでしょう。
安全大会後の懇親会のプログラム例
懇親会のプログラム例は、以下のとおりです。
- 開会宣言
- 開会の挨拶
- 来賓の挨拶
- 乾杯
- 食事・歓談
- 余興
- 中締めの挨拶
- 閉会宣言
司会者もしくは幹事による開会宣言で始まります。開会の挨拶を参加者の中で最も立場が高い方が行い、来賓の挨拶が続きます。その後、乾杯の挨拶を3番目に立場が高い方にお願いして懇親会をスタートさせましょう。
食事や歓談の時間では、参加者同士が情報交換をしながら親睦を深め、余興やゲームでさらに盛り上がります。余興が終わったあとは、2番目に立場が高い方に中締めの挨拶をお願いし、司会が閉会宣言をして懇親会を締めくくります。
幹事としては、進行をスムーズにし、参加者が楽しめるような時間配分を心掛けることが大切です。
安全大会後の懇親会で交流を深めるためのポイント
安全大会後の懇親会では、参加者同士の交流を深めるため、食事の形式やゲームなどの工夫をするのがポイントです。
立食形式にする
着席形式だと行動範囲が限られるため、幅広い方と交流を深めたい場面での食事は、立食形式がおすすめです。立食形式にすることで、参加者同士がより積極的にコミュニケーションを取れて、名刺交換や挨拶もスムーズに行えます。ただし、長時間立っておくのがつらい方への配慮として、会場の端に椅子を用意しておくと良いでしょう。
ゲームを取り入れる
場を盛り上げて交流を深める企画として、ゲームを取り入れるのもおすすめです。伝言ゲームや質問ゲームなど、会話が不可欠なゲームは、楽しみながら自然とコミュニケーションが深まります。勝者が決まるゲームの場合は、賞品を用意すると参加者の意欲が高まり、懇親会がさらに盛り上がります。
自然と距離が縮まるBBQもおすすめ
懇親会での交流を重視する場合は、BBQもおすすめです。BBQは参加者で協力して準備や調理を行うため、コミュニケーションを取る機会が自然と増えます。屋外でのBBQであれば、参加者もリラックスできます。
しかし、BBQの準備は意外と大変なもの。気軽に開催するのが難しいとお考えの方も多いのではないでしょうか。そのようなときには、「本格出張BBQ」を利用してみましょう。
「本格出張BBQ」で手軽にBBQを開催
本格出張BBQでは、指定の場所に出張してBBQの準備から片付けまでをすべてサポートいたします。BBQに必要な器具や食材の用意もすべてお任せできるため、幹事の負担は大幅に軽減されます。会場の下見や事前打ち合わせもサポートするので、初めての幹事でも安心です。
また、本格出張BBQでは豪華な食材も取りそろえております。例えば、宮崎牛のA5ランク塊肉や炙り焼きしゃぶなどが提供可能です。レギュラープランとスペシャルプランがあり、それぞれでバラエティ豊かな料理を楽しめます。
さらに、飲み放題プランやデザートビュッフェなど、さまざまなサービスもご用意しているので、懇親会を豪華に彩ることができます。
豊富な演出オプションで盛り上げる
本格出張BBQでは、さまざまな演出オプションをご用意しております。以下はCRIBで利用できるオプションの例です。
- マジックショー
- ベリーダンサー
- 忍者パフォーマー
- ジャズ生演奏
- 女性JAZZグループ生演奏
- 和太鼓生演奏
これらのオプションは、驚きと楽しさが味わえ、懇親会をさらに盛り上げます。特に、和太鼓の迫力ある演奏やジャズの生演奏などは、イベントの雰囲気を華やかにし、記憶に残ること間違いなしです。
手間をかけずBBQが存分に楽しめる懇親会をお考えでしたら、ぜひ「本格出張BBQ」を検討してみてください。