手ぶらでBBQナビ

インスタ映えするBBQ!おしゃれな料理や“映え”させるポイント

「どうすればインスタ映えするBBQにできる?」「せっかくならおしゃれな料理をアップしたい」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。青空の下、BBQをしている写真も十分すてきですが、もっとインスタ映えするBBQができたら盛り上がりますよね。

インスタ映えするBBQを実現させるには、料理にこだわるのはもちろん、撮影場所や食器、自然光なども意識することが大切です。

そこで今回は、インスタ映えするおしゃれなBBQ料理や映えさせるポイントについてご紹介します。

インスタ映えするBBQ料理のアイデア

骨付きポーク

インスタ映えするBBQ料理を3つご紹介します。インパクトがある料理や彩りの良い料理など、インスタ映えするのはもちろん、簡単に作れておいしい料理なので、BBQをする際はぜひ試してみてください。

1.スペアリブ

スペアリブの材料と作り方は、以下のとおりです。

▼材料

  • 骨付き豚バラ肉:800~1000グラム
  • 塩・粗びき黒コショウ:少々
  • しょうゆ:大さじ2
  • ケチャップ:大さじ2
  • 酢:大さじ1
  • 砂糖:大さじ1
  • ママレード:大さじ3
  • 塩:少々
  • すりおろしにんにく:2片

▼作り方

  1. 骨付き豚バラ肉の骨と肉の間にフォークで数ヶ所か刺し、塩と粗びき黒胡椒をふる
  2. ほかの材料をすべて袋に入れて混ぜ、つけダレを作る
  3. 1の肉をつけダレの袋に入れて、空気を抜いてから口を閉じ冷蔵庫で1時間寝かせる
  4. つけ込んだ肉を焼き、表面が焼けたら火力を下げてさらに焼く
  5. 袋に残っているつけダレを肉に塗りながら、中まで火が通るまで焼く

豪快な見た目でインパクトがあり、インスタ映えします。BBQに出かける前に、冷蔵庫で冷やしておき、クーラーボックスに入れて持って行くと、すぐ焼き始めることができます。

2.焼きアボカドとトマトのカプレーゼ

焼きアボカドとトマトのカプレーゼの作り方は、以下のとおりです。

▼材料

  • アボカド:2個
  • トマト(中):4個
  • モッツァレラチーズ:2個
  • 塩コショウ:少々
  • オリーブオイル(エキストラバージン):適量
  • バジルペースト:適量

▼作り方

  1. アボカドの種を取って果肉を取り出す
  2. アボカドの果肉を皮に戻し、その上に細切りにしたトマトを乗せる
  3. 黒胡椒を振り、オリーブオイルをたらしてアルミホイルに包み、炭の近くで10分ほど焼く
  4. 野菜がやわらかくなったら、モッツァレラチーズを乗せて少し熱し、チーズが溶けたらバジルペーストをかける

アボカドの緑とトマトの赤がカラフルで、美しい料理としてインスタ映えします。

3.焼きリンゴ

焼きリンゴ

焼きリンゴの作り方とレシピは、次の通りです。

▼材料

  • リンゴ:1個
  • バター:大さじ1
  • 砂糖:大さじ1
  • シナモン:小さじ1/2

▼作り方

  1. スプーンでリンゴの種と芯をくり抜く
  2. 爪楊枝で皮の上から20か所ほど浅く穴を開ける
  3. リンゴのくり抜いた穴に、砂糖・シナモン・バターの順で詰め込む
  4. アルミホイルを3重にしてリンゴを包む
  5. 炭の近くで中まで火が通るまで焼く

簡単に作れて、画面越しから甘さが伝わってくるようなインスタ映えするデザートです。

BBQをインスタ映えさせるポイント

野外BBQで乾杯の様子

BBQをインスタ映えさせるには、撮影場所や料理の彩りに工夫が必要です。

ロケーションを工夫する

BBQのインスタ映えには、ロケーション選びが重要です。例えば、森やキャンプ場の場合、緑に囲まれた自然の中で、ウッドテーブルやランタンを使うことで雰囲気を高められます。海辺や夜景スポット、グランピング施設なども映えるロケーションとしておすすめです。

彩りのある料理を取り入れる

料理がカラフルであればあるほど、写真映えしやすいです。例えば、ステーキを撮影する際に、トマトやキャベツ、ズッキーニなどを添えるだけで、彩り豊かな写真に仕上げることができます。

BBQをインスタ映えさせる写真撮影のコツ

色とりどりのBBQ串

インスタ映えする写真撮影を行うには、料理だけでなく食器にもこだわりましょう。また、自然光を意識することも大切です。

食器にこだわる

BBQの料理をインスタ映えさせるために、食器選びにこだわってみましょう。使い捨てのお皿やコップは洗う必要がないので便利ですが、質素な印象になります。原色カラーや木製の食器を使い、より高級感やキラキラ感を演出しましょう。

自然光を活用する

せっかく外でBBQをするのですから、自然光を活用しましょう。影が多いと料理が不鮮明に見えがちなので、明るい場所で撮影することが大切です。料理にしっかりと光を当てるだけでも、おいしそうに見せることができ、インスタ映えする写真になります。

BBQ×インスタ映えをもっと楽しむ!おすすめサービス

BBQ×インスタ映えをさらに楽しみたいなら、BBQ機材にもこだわりたいところ。しかし、写真映えするような機材を一からそろえるのは大変です。そのようなときにおすすめなのが、本格出張BBQです。

本格出張BBQでは、有名アウトドアメーカーの本格的なガスグリルのレンタルが可能。見た目の本格さはもちろん、肉を焼いている様子もかなり映えます。また、BBQプランの内容も充実しており、彩り豊かでボリューム満点の食材がそろいます。

さらに、BBQインストラクターの資格を持つスタッフによるサポートで、初心者でもおいしくお肉を焼くことができ、会場設営から片付けまでおまかせできるのも魅力の一つ。手ぶらで気軽にインスタ映えするBBQを満喫でき、盛り上がること間違いなしです。

本格BBQをお手軽に
まずはお気軽にお問い合わせください!

関連記事

TOP