手ぶらでBBQナビ

涼しい秋にBBQを楽しみたい方必見!おすすめの本格出張BBQ

BBQといえば、夏限定のアウトドアイベントだと思っている方も多くいますが、涼しい秋に行うBBQには夏とは異なる魅力があります。

最近では、秋のBBQを楽しみにしているという方も少なくありません。

そこで今回は、涼しい時期に行うBBQの魅力やおすすめしたい食材を紹介していきます。また、自分たちの好きな場所で手軽にBBQが行える、本格出張BBQ「CRIB(クリブ)」の特色も紹介します。

涼しい季節に行うBBQの魅力

涼しい季節に行うBBQには、夏に行うBBQにはない魅力がたくさんあります。ここでは、そのうちのいくつかを紹介します。

熱中症の心配が少ない

体調がよくない人

夏に屋外でBBQを行う場合、最も気をつけなければならないのが熱中症です。こまめな水分補給を行っていても体力ないの人やお子さんは熱中症になる可能性が高くなります。

しかし、外気温も低い涼しい季節なら、熱中症になる心配が少なく、快適にBBQを楽しめます。

キャンプ場が混雑していない

BBQグリル

夏は多くの人がキャンプやBBQを楽しむため、人気のBBQスポットやキャンプ場は予約が取りにくく、混雑していることがあります。

一方で、オフシーズンの秋冬はBBQスポットやキャンプ場も比較的空いていて、予約が取りやすい傾向にあります。そのため、前々から予定していない場合でも会場選びに困りにくく、ゆったりとBBQを楽しむことができます。

食材の管理が楽になる

食材

夏のBBQは気温が高いため、大量の氷や保冷剤を用意して食材が傷まないよう管理する必要があります。

一方で、気温が低い秋から冬にかけては、夏の時期ほど食材の傷みを気にする必要がないため、食材を管理しやすくなります。

涼しい季節にBBQを実施するときのポイント

涼しい季節でもBBQを楽しむために、押さえるべきポイントがあります。それぞれ確認し、快適なBBQを実現させましょう。

しっかりと防寒対策をする

ダウンジャケットを着ている女性

秋から冬にかけてのBBQは、昼間は過ごしやすい気温であっても、日が落ちると一気に冷え込むことがあります。上着のほかにも、ブランケットやカイロ、風を遮るパーテーションなどを用意しておくと安心です。

特に、風が強く体感温度が下がりやすい河川敷や海辺でのBBQは、寒さに応じて調節できるように重ね着可能な服装がおすすめです。

しっかりと防寒対策をして、寒さを気にせず料理や会話を楽しみましょう。

温かい料理や飲み物を取り入れる

外でホットドリンクを楽しむ

肌寒い季節のBBQでは、体を温めるメニューを加えると満足度がぐっと高まります。

鍋やスープ、ホイル焼きなどの温かい料理を準備すれば、冷えた体を中から温められます。

また、ホットワインやホットチョコレートといったあたたかいドリンクを用意することで、大人も子どもも喜ぶバリエーション豊かな食卓が完成します。

照明や焚き火で雰囲気を演出する

焚き火を楽しむ

徐々に日没時間が早くなる秋のBBQでは、照明の工夫も大切です。ランタンやライトを設置すれば、手元が見やすくなるだけでなく、会場全体の雰囲気も一層華やかになります。

また、焚き火を囲めば暖を取りながら自然と人が集まり、非日常感のある特別な時間を演出できます。火のゆらめきが加わることで、この季節ならではの情緒あるBBQを楽しめるでしょう。

冬のBBQの魅力とは?おすすめメニューやより楽しむためのコツを紹介

涼しい季節のBBQにおすすめの食材

秋には野菜や海鮮類など旬の食材が多くあります。なかでもBBQに利用しやすい食材として、以下のような食材がおすすめです。

サンマ

さんま

秋のBBQにおすすめのお魚といえばサンマです。

旬のサンマは身がふっくらとしていて、焼くだけで絶品です。大根おろしやすだちをかければさっぱりと味わえます。

BBQというとお肉がメインになりがちですが、エビやイカなどの魚介類とともに、サンマを持ち寄ってみてはいかがでしょうか。

さつまいも

焼き芋

秋に旬を迎えるさつまいもはBBQとも相性抜群。スライスして焼き野菜の1つとして味わうのも良いですが、濡れた新聞紙と一緒にアルミホイルで包んで炭火の中に入れておくだけで手軽に焼き芋が作れます。

ほくほくでほんのり甘いものから、ねっとり濃厚なものまで、さつまいもの品種によって異なる美味しさが楽しめる焼き芋は秋BBQのイチオシメニューです。

りんご

りんご

秋のBBQのデザートにおすすめなのがりんごです。丸ごとホイルに包むホイル焼きや、カットしたりんごをそのまま焼いた焼きりんごなど、旬の味を楽しめます。

また、シナモンと砂糖を振り掛けて煮込んだりんごのコンポートは、アイスクリームを添えると、見た目も華やかになります。

手ぶら&プライベート空間で実施できる本格出張BBQ

豪華なBBQ

「涼しい時期にBBQを楽しみたいけど、自分たちで準備をしたり、郊外まで出掛けたりするのは面倒・・・」という方におすすめしたいのが、Lounge CRIBがプロデュースする本格出張BBQサービスです。

本場アメリカの本格BBQを手軽に味わっていただけます。

いつもの場所がBBQ会場に

本格出張BBQでは、会社の駐車場や屋上、BBQ可能な公園など、普段身近にある場所をそのままBBQ会場として利用できます。そのため、移動時間や交通費も必要なくスムーズにBBQを始められます。

例えば、色んな屋上を会場にして、仕事終わりにみんなでBBQを楽しむこともできます。

面倒な準備は一切無し!

BBQに必要な食材や調理機材、食器、飲み物など、BBQにまつわる全ての準備を本格出張BBQが手配します。

当日は手ぶらで会場に集合するだけで大丈夫。火起こしや食材準備、後片付けといった大変な作業は一切不要で、皆様は本格BBQの“おいしい・楽しい部分”だけを存分に楽しめます。

幹事様にとっても負担が少なく、これまでBBQを敬遠していた方にこそご利用いただきたいサービスです。

スタッフによる万全のサポート体制

本格出張BBQでは、BBQの資格を持つスタッフが万全のサポートを行います。そのため、初めての方でも安心してご参加いただけます。

当日は機材の使い方や調理方法も丁寧にレクチャーいたしますので、本格的なBBQを気軽にお楽しみいただけます。

予算に応じたプランを選択

ステーキ

CRIBの本格出張BBQでは、予算に合わせてプランを選択していただけます。例えば、本格BBQを手軽に楽しめるレギュラープランでは、お一人様6,600円(税込)で、400グラム以上のお肉を堪能できます。

さらに、おつまみや焼きそば、食後のデザートなどお腹いっぱい召し上がっていただけます。

横断幕や送迎のオプションも

送迎バス

本格出張BBQでは、会社の歓送迎会や誕生日パーティーなど、大人数でのイベントにぴったりのオプションを多数ご用意しています。

どんなイベントでも取り入れやすく、組み合わせ次第でオリジナル感あふれる演出が可能。より一層盛り上がる時間をお楽しみいただけます。

会場の装飾にもなる横断幕

会社の創立記念日や周年イベント、プロジェクト成功のお祝いにおすすめなのが、オリジナル横断幕を作成できるオプションです。

撮影時に掲げることで会場の雰囲気が一層華やかになり、参加者の一体感も高まります。企業イベントや記念パーティーの思い出を、特別な形で残せます

送迎バスで二次会会場への移動もスムーズ

大人数のイベントでは、参加者全員が時間通りに集合できるかが心配です。そのようなときは送迎バスのオプションがおすすめです。

任意の場所からBBQ会場まで参加者全員が同じバスに乗ることで、遅刻を防げます。また、BBQ後に二次会を考えている場合は、二次会会場への移動にも送迎バスをご利用いただけます。

秋冬になると、会社の忘年会や新年会などのイベントも多くなります。そういった機会に、ぜひ本格出張BBQにご相談ください。

イベントの趣旨や参加者の趣向に合わせた最適なプランをご提案いたします。

本格BBQをお手軽に
まずはお気軽にお問い合わせください!

関連記事

TOP